宮崎第一信用金庫

金融機関コード:1980

  • 文字サイズ 標準

沿革

都城信用金庫の沿革

明治34年 12月無限責任都城信用組合として設立許可を受ける
大正8年 9月組織を無限責任より有限責任へ変更
昭和11年 4月有限責任信用購買組合共益社並びに有限責任都城質庫組合を併合
昭和18年 7月市街地信用組合法により改組
昭和25年 4月中小企業等共同組合法により改組
昭和27年 5月信用金庫法により改組 都城信用金庫と称す
昭和28年 5月営業地区を北諸県郡まで拡張
昭和36年 9月北原支店開設
昭和39年 9月三股支店開設
昭和40年 7月本店を都城市上町6街区10号(現在地)に移転
昭和41年 2月鷹尾支店開設
昭和42年 10月高崎支店開設
昭和44年 11月本店事務所新築落成
昭和45年 6月営業区域を小林市・えびの市・西諸県郡まで拡張
昭和46年 8月祝吉支店開設
昭和49年 1月営業区域を鹿児島県曽於郡五町まで拡張
昭和55年 12月一万城支店開設
昭和57年 7月郡元支店開設
昭和61年 5月中村善郎、理事長就任
昭和63年 5月児玉時巳、理事長就任
平成2年 7月高城支店開設
平成6年 6月三澤澄男、理事長就任
平成10年 5月沖水支店開設
平成13年 12月創立100周年
平成21年 6月岸良徹朗、理事長就任
平成23年 2月祝吉支店を都城市上川東2丁目2号17番地に移転
平成24年 8月営業区域を宮崎市まで拡張
平成25年 10月北原支店を本店営業部に統合
郡元支店を祝吉支店郡元出張所に種類変更
平成27年 6月櫻田博文、理事長就任
平成29年 3月宮崎信用金庫との合併合意
上に戻る