手数料一覧
振込手数料
種別 | 他行宛 | 当金庫 本支店宛 |
同一店内 | ||
---|---|---|---|---|---|
窓口利用 | 電信扱 | 3万円未満 | 660 | 275 | 110 |
3万円以上 | 880 | 495 | 330 | ||
文書扱 | 3万円未満 | 660 | 275 | ー | |
3万円以上 | 880 | 495 | ー | ||
総合振込依頼書(会員のみ) | 3万円未満 | 550 | 275 | 110 | |
3万円以上 | 770 | 495 | 330 | ||
ATM利用 | 現金 | 3万円未満 | 550 | 110 | 55 |
3万円以上 | 770 | 330 | 275 | ||
カード (当金庫発行) |
3万円未満 | 440 | 55 | 55 | |
3万円以上 | 660 | 220 | 110 | ||
カード (他金庫他行発行) |
3万円未満 | 550 | 110 | 110 | |
3万円以上 | 770 | 330 | 330 | ||
H・Bサービス | 3万円未満 | 440 | 無料 | 無料 | |
3万円以上 | 660 | 無料 | 無料 | ||
インターネットサービス | 3万円未満 | 440 | 無料 | 無料 | |
3万円以上 | 660 | 無料 | 無料 | ||
テレフォンサービス |
3万円未満 | 440 | 110 | 55 | |
3万円以上 | 660 | 330 | 55 | ||
FAXサービス | 3万円未満 | 330 | 110 | 55 | |
3万円以上 | 550 | 330 | 55 | ||
FD振込みサービス | 3万円未満 | 440 | 110 | 55 | |
3万円以上 | 660 | 330 | 110 | ||
定額自動送金 | 3万円未満 | 440 | 55 | 55 | |
3万円以上 | 660 | 110 | 55 | ||
送金小切手 | 電信扱 | 880 | 385 | --- | |
普通扱 | 660 | 385 | --- |
取立手数料
種別 | 他行庫宛 | 県内信金宛 | ||
---|---|---|---|---|
代金取立 | 宮崎・都城手形交換所内 | 無料 | 無料 | |
宮崎・都城手形交換所外(個別取立) | 880 | 660 | ||
宮崎・都城手形交換所外(集中取立) | 660 | 440 | ||
組戻料 | 振込・送金 | 1件につき | 660 | |
発送済代手 | 同一交換所内 | 440 | ||
同一交換所外 | 660 | |||
返却料 | 不渡手形 | 同一交換所内 | 440 | |
同一交換所外 | 660 | |||
取立手形店頭呈示料 | 660 | |||
その他特殊手数料 | 1件につき | 実費+消費税 |
ATM利用手数料
ご利用時間帯 | 取引区分 | 当金庫 | 信用金庫 | 都銀・地銀・信託銀行・JA | 第二地銀・信組・労金 | ゆうちょ銀行 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
県内 | 県外 | |||||||
平日 | 8:00~8:45 | 入金 | 無料 | 無料 | 110 | --- | 220 | 220 |
出金 | 無料 | 110 | 110 | 220 | 220 | 220 | ||
8:45~18:00 | 入金 | 無料 | 無料 | 無料 | --- | 110 | 110 | |
出金 | 無料 | 無料 | 無料 | 110 | 110 | 110 | ||
18:00~21:00 (※) |
入金 | 無料 | 無料 | 110 | --- | 220 | 220 | |
出金 | 110 | 110 | 110 | 220 | 220 | 220 | ||
土曜日 | 9:00~14:00 | 入金 | 無料 | 無料 | 無料 | --- | 110 | 110 |
出金 | 無料 | 無料 | 無料 | 110 | 110 | 110 | ||
14:00~21:00 | 入金 | 無料 | 無料 | 110 | --- | 220 | 220 | |
出金 | 110 | 110 | 110 | 220 | 220 | 220 | ||
日曜日・祭日 | 9:00~21:00 | 入金 | 無料 | 無料 | 110 | --- | 220 | 220 |
出金 | 110 | 110 | 110 | 220 | 220 | 220 |
※「店外ATM」の一部は21:00まで稼働しておりますが、各「店外ATM」のご利用時間は設置場所によって異なります。
※詳しくは、当ホームページの「店舗・ATM」欄に記載しております「店外ATM・CDコーナー」の稼働時間をご参照ください。
当座関連手数料
項目 | 金額 | |
---|---|---|
署名鑑届け | 登録 | 5,500 |
変更 | 3,300 | |
小切手帳 | 50枚 | 660 |
小切手帳(署名鑑付) | 50枚 | 880 |
約束手形用紙 | 50枚 | 880 |
約束手形用紙(署名鑑付) | 50枚 | 1,100 |
専用約束手形用紙 | 1枚 | 550 |
専用口座開設手数料 | 1口座 | 3,300 |
自己宛小切手 (顧客依頼によるもの) |
1枚 | 330 |
取扱・預り手数料
株式保管金 | 払込額5千万円未満 | 払込額×2.5/1000+消費税 |
払込額5千万円以上 | 払込額×2.0/1000+消費税 | |
払込額 1億円以上 | 払込額×1.5/1000+消費税 | |
預り手数料 | 保護預り (1個につき) | 1,320 |
夜間金庫使用料 (1年間) | 13,200 | |
全自動貸金庫使用料 (本店営業部) |
年間 第1種 | 11,000 |
年間 第2種 | 13,750 | |
年間 第3種 | 16,500 | |
全自動貸金庫使用料 (都城営業部) |
年間 第1種 | 15,400 |
年間 第2種 | 19,800 | |
年間 第3種 | 24,200 | |
年間 第4種 | 33,000 | |
貸金庫使用料 | 簡易型 駅前支店 1 | 6,600 |
手動型 油津支店 2 | 7,920 | |
半自動型 日南営業部 3 串間支店 |
9,240 | |
半自動型 日南営業部 4 串間支店 |
15,840 | |
全自動貸金庫 カード再発行手数料 |
1枚 | 1,100 |
融資関連手数料
各種用紙交付手数料 | ||
---|---|---|
信用金庫取引約定書 | 1枚 | 330 |
金銭消費貸借証書 | 1枚 | 330 |
各種条件変更契約書 | 1枚 | 330 |
不動産担保契約書 | 1枚 | 330 |
ローン返済予定表(再発行) | 1枚 | 330 |
借入用約束手形用紙 | 1枚/10円 | (10円×交付枚数)+消費税 |
融資実行手数料 | |||
---|---|---|---|
証書貸付 | 提携ローンのみ | 550 |
不動産担保事務手数料 | |||
---|---|---|---|
設定・変更・追加・極度額の増額 | 営業地区内 | 極度5千万円未満 | 11,000 |
極度5千万円以上 | 22,000 | ||
営業地区外 | 極度5千万円未満 | 22,000 | |
極度5千万円以上 | 44,000 | ||
放棄証書発行 | 1件 | 5,500 |
質権設定手数料 | |||
---|---|---|---|
確定日付 | 1件 | 770 |
条件変更手数料 | |||
---|---|---|---|
(1) 旧宮崎信用金庫の貸付金について ・平成14年10月15日以降、平成30年1月19日迄の実行分について適用する |
償還期間短縮 | 3,300 | |
償還期間延長 | 5,500 | ||
上記以外の条件変更 | 5,500 | ||
金庫が勧めた条件変更 | 無料 | ||
(2) 旧都城信用金庫の貸付金について ・平成30年1月19日以前の実行分について適用する |
手形貸付 (預金担保を除く) |
5,500 | |
証書貸付 (預金担保を除く) |
5,500 | ||
(3) 旧宮崎都城信用金庫の貸付金について ・平成30年1月22日以降、令和2年1月17日迄の実行分について適用する |
償還期間短縮 | 3,300 | |
償還期間延長 | 5,500 | ||
上記以外の条件変更 | 5,500 | ||
金庫が勧めた条件変更 | 無料 | ||
(4) 旧南郷信用金庫の貸付金について ・令和2年1月17日迄の実行分について適用する |
手形貸付(預金担保) | 無料 | |
手形貸付(預金担保以外) | 880 | ||
手形貸付 書替継続 | 220 | ||
証書貸付(預金担保) | 1,100 | ||
証書貸付(預金担保以外) | 5,500 | ||
(5) 宮崎第一信用金庫の貸付金について ・令和2年1月20日以降の実行分について適用する |
償還期間短縮 | 3,300 | |
償還期間延長 | 5,500 | ||
上記以外の条件変更 | 5,500 | ||
金庫が勧めた条件変更 | 無料 |
一括繰上償還手数料 | ||||
---|---|---|---|---|
(1) 旧宮崎信用金庫の貸付金について ・平成14年10月15日以降、平成30年1月19日迄の実行分について適用する ※但し、消費者ローンを除く |
融資日~3年以内 | 5,500 | ||
3年超~5年以内 | 3,300 | |||
5年超~7年以内 | 2,200 | |||
7年超 | 1,100 | |||
残存期間1年以内のもの | 無料 | |||
(2) 旧都城信用金庫の貸付金について ・平成30年1月19日以前の実行分について適用する (全額繰上) ※但し、提携ローン、預金担保を除く |
融資後3年以内 | 22,000 | ||
融資後3年超 | 11,000 | |||
一部繰上 | 11,000 | |||
(3) 旧宮崎都城信用金庫の貸付金について ・平成30年1月22日以降、令和2年1月17日迄の実行分について適用する ※但し、消費者ローン、預金担保を除く |
1百万円未満 | 無料 | ||
1百万円以上 5百万円未満 |
3,300 | |||
5百万円以上 1千万円未満 |
5,500 | |||
1千万円以上 2千万円未満 |
11,000 | |||
2千万円以上 | 22,000 | |||
(4) 旧南郷信用金庫の貸付金について ・借入後1年以上経過し、且つ内入時残高1百万円以上 (平成17年4月1日以降、令和2年1月17日迄の実行分に適用) |
5,500 | |||
一部繰上 | 3,300 | |||
(5) 宮崎第一信用金庫の貸付金について ・令和2年1月20日以降の新規実行分より適用する。 ※但し、消費者ローン、預金担保を除く |
1百万円未満 | 無料 | ||
1百万円以上 5百万円未満 |
3,300 | |||
5百万円以上 1千万円未満 |
5,500 | |||
1千万円以上 2千万円未満 |
11,000 | |||
2千万円以上 | 22,000 | |||
(6) 旧宮崎信用金庫 住宅ローン |
みやしん住宅ローン「ニューワイド」 ・平成30年1月19日以前の実行分について適用する |
5百万円未満 | 22,000 | |
5百万円以上 1千万円未満 |
33,000 | |||
1千万円以上 | 44,000 | |||
みやしん住宅ローン「やすらぎ」 ・平成26年8月1日以降、平成30年1月19日迄の実行分について適用する |
5百万円未満 | 22,000 | ||
5百万円以上 1千万円未満 |
33,000 | |||
1千万円以上 | 44,000 | |||
「プロパー住宅ローン」 ・平成26年8月1日以降、平成30年1月19日迄の実行分について適用する |
5百万円未満 | 22,000 | ||
5百万円以上 1千万円未満 |
33,000 | |||
1千万円以上 | 44,000 | |||
(7) 旧都城信用金庫 住宅ローン |
・平成30年1月19日以前の実行分について適用する (全額繰上) ※但し、提携ローン、預金担保は除く |
融資後3年以内 | 22,000 | |
融資後10年以内 | 11,000 | |||
融資後10年超 | 5,500 | |||
一部繰上 | 11,000 | |||
(8) 旧宮崎都城信用 金庫住宅ローン |
みやしん住宅ローン「ニューワイド」 ・平成30年1月22日以降、令和2年1月17日迄の実行分について適用する |
5百万円未満 | 22,000 | |
5百万円以上 1千万円未満 |
33,000 | |||
1千万円以上 | 44,000 | |||
みやしん住宅ローン「やすらぎ」 ・平成30年1月22日以降、令和2年1月17日迄の実行分について適用する |
5百万円未満 | 22,000 | ||
5百万円以上 1千万円未満 |
33,000 | |||
1千万円以上 | 44,000 | |||
「プロパー住宅ローン」 ・平成30年1月22日以降、令和2年1月17日迄の実行分について適用する |
5百万円未満 | 22,000 | ||
5百万円以上 1千万円未満 |
33,000 | |||
1千万円以上 | 44,000 | |||
(9) 旧南郷信用金庫 住宅ローン |
・平成26年11月4日以降、令和2年1月17日迄の有担保住宅ローン実行分について適用する。 (融資残高1百万円未満は無料) |
1百万円以上 5百万円未満 |
11,000 | |
5百万円以上 1千万円未満 |
22,000 | |||
1千万円以上 2千万円未満 |
33,000 | |||
2千万円以上 | 44,000 | |||
平成26年11月4日以降、令和2年1月17日迄の有担保住宅ローンで内入時残高が1百万円以上の一部繰上 | 3,300 | |||
(10) 宮崎第一信用 金庫住宅ローン |
住宅ローン「ニューワイド」 ・令和2年1月20日以降の新規実行分について適用する |
1百万円未満 | 無料 | |
1百万円以上 5百万円未満 |
22,000 | |||
5百万円以上 1千万円未満 |
33,000 | |||
1千万円以上 | 44,000 | |||
住宅ローン「やすらぎ」 ・令和2年1月20日以降の新規実行分について適用する |
1百万円未満 | 無料 | ||
1百万円以上 5百万円未満 |
22,000 | |||
5百万円以上 1千万円未満 |
33,000 | |||
1千万円以上 | 44,000 | |||
「プロパー住宅ローン」 ・令和2年1月20日以降の新規実行分について適用する |
1百万円未満 | 無料 | ||
1百万円以上 5百万円未満 |
22,000 | |||
5百万円以上 1千万円未満 |
33,000 | |||
1千万円以上 | 44,000 |
事務取扱手数料 | |||
---|---|---|---|
(保証会社が徴収するもの) | ホームローン(三菱UFJニコス保証) | 5,000万円以下 | 55,000 |
5,000万円超 | 融資額 × 0.1% | ||
住宅ローン「ニューワイド」 | 1件 | 55,000 | |
役員仮払金清算プラン | 1件 | 22,000 | |
代位弁済請求取下げ | 1件 | 1,650 | |
融資予約証明発行 | 1件 | 5,500 |
その他手数料
発行手数料 | キャッシュカード再発行(※1) (各種ローンカード含む) |
1枚 | 1,100 |
通帳・証書再発行(※2) | 1件 | 1,100 | |
ICキャッシュカード | 1枚 | 550 | |
各種残高証明書 | 1件 (窓口渡し) | 330 | |
1件 (郵送渡し) | 330 + 簡易書留料金 | ||
取引履歴(明細書) | 1枚 | 110 | |
家賃振込帳 | 1年分 | 550 | |
出資証券再発行 | 1件 | 1,100 | |
スイングサービス手数料 | 順スイング (普通預金から貯蓄預金へ) |
一回毎 | 110 |
逆スイング (貯蓄預金から普通預金へ) |
一回毎 | 110 | |
一般コピー | 1枚 / 15円 | 15円×枚数+消費税 | |
マイクロフィルムコピー | 1枚 / 100円 | 100円×枚数+消費税 | |
CD-ROMコピー | 1枚 / 100円 | 100円×枚数+消費税 |
※1毀損・災害特別措置法適用分免除
※2紛失、盗難、破損、汚損による再発行の場合に限ります。
両替手数料
両替および金種指定払い戻し手数料
両替枚数 | 手数料 |
---|---|
1~50枚 | 無料 |
51~200枚 | 220 |
201~400枚 | 440 |
401~600枚 | 660 |
601~800枚 | 880 |
801枚以上 | 1,100 |
※両替枚数は、「両替持込枚数」もしくは「両替受取枚数」の多い方を計数とする。
* 窓口での現金による預金の払い出しの際に金種を指定した場合、万円券を除く指定の引き出し枚数に応じて両替と同額の手数料とする。
* 両替および金種指定払戻しで小分け指定される場合は小分け数に個々に応じた枚数の手数料を合計した金額で適用する。
ただし、法人・個人事業主の給与・賞与の預金引き出しは無料とする。
※以下の両替は、無料とする。
①記念硬貨の交換
②同一金種の新券への交換
③汚損した紙幣・貨幣の交換
両替機手数料
両替後の受け取り枚数(硬貨+紙幣) | 手数料(消費税込) |
---|---|
1~50枚 | 無料 |
51~500枚 | 100 |
501~1,000枚 | 200 |
1,001枚以上 | 300 |
大量硬貨入金手数料
入金枚数 | 手数料 |
---|---|
1,000枚以下 | 無料 |
1,001~2,000枚 | 330 |
2,001~3,000枚 | 440 |
3,001~4,000枚 | 550 |
4,001枚以上 | 660 |
インターネットバンキング(SSC関連手数料)
個人IB | 基本料金 | 1件 | 無料 |
個人 | 月額 | 無料 | |
法人IB (個人事業主を含む) |
基本料金 | 1件 | 2,200 |
ID、電子証明書 (伝送あり) |
月額 | 2,200 | |
ID、電子証明書 (伝送なし) |
月額 | 1,100 | |
ハードウエアトークン | 1個 | 1,650 | |
電子証明書(USB) | 1個 | 1,650 | |
HB | 基本料金 | 1件 | 2,200 |
利用料 | 月額 | 1,100 | |
ANSERのみ | 基本料金 | 1件 | 2,200 |
利用料 | 月額 | 1,100 | |
マルチバンクメールサービス | (株)セコム利用料 | 月額 | 5,500 |
電子マネーチャージサービス | 利用料 | 1回 | 無料 |
「でんさい(しんきん電子記録債権サービス)」手数料
契約料金 | 無料 | |
月間基本料金 (注1) |
受取、譲渡、割引のみご利用のお客様 (債務者として利用しない場合) |
無料 |
受取、譲渡、割引、発生記録をご利用のお客様 (債務者として利用する場合) |
1,100 | |
記録請求の種類 記録請求1件毎の手数料 (注2) |
発生記録請求 譲渡記録請求 分割譲渡記録請求 その他の記録請求 |
440 / 1件 |
ご利用口座への入金手数料 | 無料 | |
お客様の「でんさい」 (注1) |
オンライン | 無料 |
書面 | 2,200 / 1回 | |
上記以外の「でんさい」 (注1) |
オンライン | --- |
書面 | 3,300 / 1回 | |
残高証明書発行 (注3) |
「定例発行」 | 4,400 / 1件 |
「都度発行」 | 4,400 / 1件 |
(注1)法人インターネットバンキングのご契約先につきましては、「月間基本料金」は無料です。
(注2)当金庫が代行する場合は、代行手数料として1,000円(税別)が加算されます。
(注3)お客様に証明書が届くまでに数日かかります。
※上記以外に、組戻し依頼等が発生した場合には、別途手数料が必要となります。